今年もやってきましたsynologyのイベント
前回行って大変良かったので、今年も行ってきました。
synology 2018
去年の記事はこちら!?
早速行ってみましょう!
降りしきる雨の中、やってきました六本木です。
道を行く車は左ハンドルだったり高級車ばかりの街です。
会場15分前に到着したらすでに結構な人が並んでました。
受付後抽選券と小物を渡されました。
オープニング 今回のSynologyチームの紹介がありました。
新機能
気になったことを紹介していきます。
moments(モーメンツ)の紹介
現在β版ですが、写真を判断してプログラムが自動的に人や主題、場所などでカテゴリ分けしてくれるサービスです。
?Google フォトのサービスに似たことをNAS上でやってくれるんですね。
カテゴリなどは300種類を予定していて、バージョンアップで増えるかもという話をしていました。
今のphoto stationの機能とは別物で分けて管理との事でした。
photo station の写真と同期取るとかできるのかしら。
デモ機を見てみました。Googleより見やすいな~というのが率直な感想です。
正式版が出たら是非導入してみたいです。
Synology Drive
今まではNAS上でメッセンジャー、メール、オフィス、カレンダーを別に扱っていたものを一つに統合した
Synology Driveという機能の発表もありました。
個人ユーザーなのでここら辺はちょっとどうでもいいというか・・・
ネットワーク機器の紹介もありました。
写真撮り忘れましたがメッシュネットワークを構築できる機器が登場します。
メッシュネットワークって何ぞ?という方は以下を参照するとわかりやすいです
機器が逝ったら自動で生きている機器につなげて
復旧してくれるという機能があるとのこと。
オフィスには良いですね~?
SynologyルーターRT2600acでも
追加できるという風に説明されていました。
Synologyのルーターって
ニュースにもなったWPA2の脆弱性について、すぐにセキュリティパッチを配布したんだってセキュリティには相当力入れているみたいです。
我が家のNECが壊れたらRT2600ac買おうかな・・・

Synology 高機能無線ルーター 800Mbps + 1,733Mbps(11a/b/g/n/ac対応) 高セキュリティ VPN Plus対応 RT2600ac
- 出版社/メーカー: Synology
- 発売日: 2017/07/21
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログを見る
あとは新製品の発表がありました。※ぼやけててすいません
モックか実機かわかりませんが展示物もありましたので撮ってきました。
見た目はDS216jと全く変わりありませんが、内部のスペックが良くなっていて
Read Writeやレスポンスも向上しているとの事です。
ちなみに本日発売です(2017/10/27)?
![Synology DiskStation DS218j [デュアルコアCPU搭載多機能パーソナルクラウド 2ベイNASキット] CS7088 Synology DiskStation DS218j [デュアルコアCPU搭載多機能パーソナルクラウド 2ベイNASキット] CS7088](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/31zUCUjwVFL._SL160_.jpg)
Synology DiskStation DS218j [デュアルコアCPU搭載多機能パーソナルクラウド 2ベイNASキット] CS7088
- 出版社/メーカー: Synology
- 発売日: 2017/10/27
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログを見る
最後に録画番組をNASに保存できるという、サービスの発表がありましたが
まだ作っている段階で画面を見ることはできませんでした。残念
来年の発表会では何かでるのかな。
抽選会&クイズ大会
今回は HDD 2本、NAS1本 SSD2本 ルーター1本が抽選で当たります。
もちろん当たりませんでした(涙)
番号近いのはありましたが、残念です。200人程度参加だったので35人に1人くらいの割合でしょうか。
クイズ大会はガチで難しかったです。ツイッターで問題上げてくれた人がいたので拝借
この問題で間違えました。こんなのわかりませんって
型番からDS3018xs 8ベイかと思いました。
ここでかなりの人数が減りました。※150人→15人くらい
これ以降の問題は正直簡単に思えました。ここ以外全問正解だったのが悔しいです。
例 DS218j は白色である。 ※現物見たし。。。
賞品のDS918+ゲットはできませんでした。(残念)凄い高性能です。超欲しいです。?
![Synology DiskStation DS918+ [クアッドコアCeleron J3455 1.5GHz CPU搭載] 4ベイNASキット CS7062 Synology DiskStation DS918+ [クアッドコアCeleron J3455 1.5GHz CPU搭載] 4ベイNASキット CS7062](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/313dGuJL70L._SL160_.jpg)
Synology DiskStation DS918+ [クアッドコアCeleron J3455 1.5GHz CPU搭載] 4ベイNASキット CS7062
- 出版社/メーカー: Synology
- 発売日: 2017/09/22
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログを見る
お土産
飲み物余ってますので持って行ってくださいと案内されていたので
遠慮なく2本いただきました。本物のビールです(家ではいつも第三のビール)
NASのキーホールだーとステッカーでした。
○×の札は娘とクイズごっこして遊びましたw。
というわけでsysnogy 2018 Tokyoレポートは終わりです。
次2019があればまた参加したいです。
コメント