ゲーム

おじさんがスト6やってる話

どうもこんにちはこどものころはスト2が出てきて大盛り上がりした世代の私です。ウメハラと同じ世代ですね。さて最近はスト6を遊ぶことが多いです。【PS5】ストリートファイター6posted with AmaQuick at 2025.06.14...
お金の話

投資報告 2025.5

2025年5月分の報告をしていくよ。4月に失禁損切した奴いる?売買についてラウンドワンを1000株を爆損で持っていましたが急騰するタイミングがあったので微益で撤退できました。一時期20万以上損していたので涙目でしたが何とかプラスになりました...
ボウリング

ボウリング始める人向けの記事

近所の健康ボウリングから初めてすっかりはまってしまったボウリングですが、今からちょっと初めてみたいなと思った人向けに記事を書いてみます。書いている人について2019年頃に義理の父に誘われてボウリング教室へ週末に楽しんでいましたが、上級のリー...
お金の話

投資報告 2025.4

2025年4月分の報告をしていくよ。もうわかってると思うけど悲惨なことになってるよ。逝ってみよう!売買について今回は企業の配当締め日が多かったので1万円分漫画が読めるRentaを運営しているパピレスを買って売りました。権利日を跨いで売ったら...
お金の話

投資報告 2025.3

2025年3月の報告をしていくよ!サムネイル画像は生成AIを使って作ってます。便利(^ω^)売買について株の売買による損益は無し相場が下がってきていたのでS&P500の投資信託を3万円分買い増ししました。※かなりの下落があったので少し買い増...
お金の話

投資報告 2025.2

2025年2月分の状況です。今月も逝ってみよう!2月の売り買いについてインデックス放置、現物ホールドが基本なので売り買いなしでした。信用分で何かやりたいなと思う今日この頃です。日経平均は4万から大きく下げて今日時点では38776円でした。配...
レビュー

xiaomi Poco X7 proを使ってみたレビュー

Poco X7 Pro の紹介2025年2月に発売されたXiaomi Pocoブランドの Poco X7 Pro日本版を買いました。コスパが良いと有名なPocoのX最新シリーズです。Pocoって何ぞやpocoのことを調べてみたんですがXia...
お金の話

投資報告 2025.1

新年あけましておめでとうございます。今年も爆益一緒に頑張りましょう。1月売り買いについて信用取引でスイングトレードを実施しました。なんか吉野家がめっちゃ下がってて売られすぎと思ったので少し買って少し値が戻った時に売り抜けました。2871円で...
お金の話

投資報告 2024.12 一年まとめ

1か月と今年一年の実績を振り返ってみようのコーナー12月売り買いについて来年に向けて個別株で買っていた銘柄を一部売却しています。一年程度ホールドしましたが、買った銘柄がことごとく値上がりしませんでした。本当によこよこでした。配当金が入ったの...
お金の話

投資報告 2024.11

投資実績を載せていくコーナー 資産回復していくー売り買いについて今月は信用や持ち株を売ったりしたことはなかったです。基本的にホールドホールド状態です配当金高配当のイオンFCから1万円位それ以外の企業から少しずつもらって合計2万円くらいでした...
お金の話

投資報告 2024.10

投資実績を載せていくコーナー 少し資産が戻ったよ売り買いについてこれは信用で取引したINPEXが救われたやつです。8月の大暴落で買い増ししてプラスになったので即売りました。大暴落で買いませなかったらまだ余裕でマイナスでした。配当金アークラン...
お金の話

投資報告 2024.09

投資実績を淡々と載せていくコーナー※一生一緒にNVIDIA編売り買いについて今月度は特に売り買いはありません。確定していないだけで買ったりはしています。配当金今月は配当金がいくつかありました。個人的に大好きINPEXちゃんからです。旧NIS...
お金の話

投資報告 2024.08

投資の実績を淡々と載せていくコーナー※大暴落編売り買いについてなんと信用の個別は微増です。大暴落の時に買った物を売り抜けたので何とかプラスという奇跡。ちなみに買い増ししなかったら暴落の日信用だけで-20万円でした。こんかいはたまたまうまくい...
お金の話

投資報告 2024.07

みんなお待ちかねの投資の実績を淡々と載せていくコーナー売り買いについてやってしまいましたマイナスです。個別トレードは向かないねやっぱり。これはですね。NTTです。下がってるから空売りするか。めっちゃ戻してるやんけという事でNTT148円あた...
お金の話

投資報告 2024.06

2024年6月前回からちょうど一か月たったので投資の進捗を見てみようのコーナーです。売り買いについてNTT安くなっていたNTT株をリバったと思い、155円キャッチからのマイナス食らって155円に戻って同値撤退、信用の倍率やばくてやめました。...
スポンサーリンク