皆さんごきげんいかがでしょうか。
先日自宅でたこ焼きパーティーしてみました。
よくある電気で作るたこ焼き器がありますが
焼きむらができると聞いたので私はガスコンロとプレートを買ってみました。
うひょーーーたこ焼き美味い!ふっくら焼けました。焼ける時間も早いかも?
たこ焼きって家庭で作るとすごく安く大量に作れるって知ってますか?
費用を出してみました。※ソース等は無視
粉 200g 130円
卵 2個 40円
キャベツ 少量 30円
葱 少量 50円
揚げ玉 40g 50円
紅ショウガ 少量 50円
タコ 150g 500円
何とタコがぶっちぎりで高価です。マジ高いです。
合計850円かかかりました。
そして48個作れました。
一つ当たり 18円程度 でしょうか。
6個入りで108円 やすい!!??
タコ無しだと 1つ7.3円です。
6個入りで45円程度です。(もうそれはたこ焼きではない)
子どもも喜んで食べてくれました。
小さい子がいる家庭でたこ焼きパーティーは盛り上がると思います。
お友達を呼んでやってみましょう!!
ウインナーとか入れたりチーズ入れたりしても楽しいかも~
使用した機材はこちら
下にコンロの溝に合わせて切れ込みが入っていてプレートがずれません 。
フッ素加工で焦げ付きもなくお手入れ便利です。
?使っているコンロ薄くて小さいのでお勧めです!
イワタニ カセットフー 達人スリム 【うす型コンロ / 高さ74mm】 CB-AS-1
- 出版社/メーカー: イワタニ(Iwatani)
- メディア: ホーム&キッチン
- 購入: 1人 クリック: 1回
- この商品を含むブログ (4件) を見る
?
?燃料はイワタニを使ってくださいと書いてありますが、
別会社の物でも問題なく使えます。自己責任で使ってくださいね。
コメント