レビュー

NAS関連

【DS216j】evernoteをやめてNoteStationにしてみた話

皆様こんばんは、今日はds216jのアプリであるNoteStationをインストールして使用してみました。インストールした直後は当然何もありません。今まで使っていたEvernoteをインポートすることができるので早速やってみました。「設定」...
レビュー

PHILIPS ディスプレイ 246E7QDSB/11 を買いましたレビュー

アクセスありがとうございます。少し追記しましたモニターが古くなったのでPHILIPS のディスクプレイ246E7QDSB/11 を購入しました。nttxストアでのセールで買いました。ずいぶん安くなりました。早速開封と設置レビューをしたいと思...
レビュー

I5 Plus スマートブレスレット(スマートウォッチ?) を購入しました

最近は便利なものが結構安く手に入る時代になりました。本日はI5 Plus スマートブレスレットを購入したのでレビューをしたいと思います。お値段はamazonで2500円ぐらいでした。(有名なメーカー品は家電量販店で2万円でした)気に入った点...
NAS関連

【NAS】 DS216j 使ってタブレット端末から動画見れるか確認してみた

DS216jを使って何ができるかを色々試しています。今回はディレクトリに動画ファイルを保存してみてタブレット端末から閲覧ができるかを試してみました。android端末から使っているのはまれに記事で登場しているasusのz370klです。若干...
NAS関連

【NAS】Synology DS216j セットアップ(ハード)

NASを購入しました家族でデータ共有を行うべ検討の結果NASを購入することにした。買ったのはこれSynology DS216jハードディスクはWDのBlueにしました。本当はNAS用のRedが良かったけど予算の関係上Blueです。RAIDは...
レビュー

ファイルを家族で共有するのにNAS、サーバーを比較してみた

家族の写真や動画が増えてきていて写真などは今はgoogle photoや onedriveを利用していますが動画系は容量も大きいしどうしようか困っていますメディアサーバーを構築しようかと考えていたらNASも良いんじゃないかという風に思い始め...
レビュー

zenpad 7 (z370kl)でtvside viewを使う

TV SideViewはソニーのレコーダーを使う上ではなくてはなりません先日zenpad7 (z370kl)を中古で買ったのでインストールできるか試してみました。
レビュー

Nexux7 2012 バージョンを戻す

きっかけ今さらですがバージョンアップしてからカクカクを我慢して使って使っていたNexus7(2012)ですが将棋ウォーズすらまともに動きませんでした。そこで思い切ってバージョンを戻すことにしました。
レビュー

kindle paperwhite 使ってみての感想

こんにちは新世代のkindle paperwhiteが出ていますが、旧モデルのレビューです?自分自身あまり本を読むことが無かったのですが当時2000円の本に使えるクーポンが付くというので買ってみました。そして幸運な事に無印kindleが10...
スポンサーリンク