お金の話

お金の話

投資報告 2024.12 一年まとめ

1か月と今年一年の実績を振り返ってみようのコーナー12月売り買いについて来年に向けて個別株で買っていた銘柄を一部売却しています。一年程度ホールドしましたが、買った銘柄がことごとく値上がりしませんでした。本当によこよこでした。配当金が入ったの...
お金の話

投資報告 2024.11

投資実績を載せていくコーナー 資産回復していくー売り買いについて今月は信用や持ち株を売ったりしたことはなかったです。基本的にホールドホールド状態です配当金高配当のイオンFCから1万円位それ以外の企業から少しずつもらって合計2万円くらいでした...
お金の話

投資報告 2024.10

投資実績を載せていくコーナー 少し資産が戻ったよ売り買いについてこれは信用で取引したINPEXが救われたやつです。8月の大暴落で買い増ししてプラスになったので即売りました。大暴落で買いませなかったらまだ余裕でマイナスでした。配当金アークラン...
お金の話

投資報告 2024.09

投資実績を淡々と載せていくコーナー※一生一緒にNVIDIA編売り買いについて今月度は特に売り買いはありません。確定していないだけで買ったりはしています。配当金今月は配当金がいくつかありました。個人的に大好きINPEXちゃんからです。旧NIS...
お金の話

投資報告 2024.08

投資の実績を淡々と載せていくコーナー※大暴落編売り買いについてなんと信用の個別は微増です。大暴落の時に買った物を売り抜けたので何とかプラスという奇跡。ちなみに買い増ししなかったら暴落の日信用だけで-20万円でした。こんかいはたまたまうまくい...
お金の話

投資報告 2024.07

みんなお待ちかねの投資の実績を淡々と載せていくコーナー売り買いについてやってしまいましたマイナスです。個別トレードは向かないねやっぱり。これはですね。NTTです。下がってるから空売りするか。めっちゃ戻してるやんけという事でNTT148円あた...
お金の話

投資報告 2024.06

2024年6月前回からちょうど一か月たったので投資の進捗を見てみようのコーナーです。売り買いについてNTT安くなっていたNTT株をリバったと思い、155円キャッチからのマイナス食らって155円に戻って同値撤退、信用の倍率やばくてやめました。...
お金の話

楽天ペイ CASH13のリカバリーの話

楽天ペイなどキャッシュレス決済アプリ使っていますか。今回CASH13エラーが出た時の対応方法をまとめたので備忘録を兼ねて載せておきます。今回は楽天カードで楽天ペイのチャージです。ポイント付くしエラーが出た経緯5月の税金の支払いが楽天ペイでで...
お金の話

新NISAで個別株をやめて投資信託にした話

皆さんご無沙汰しています。今日は2024年に始まった新NISA制度を使って資産形成を本格的に考えて現状取り組んでいることを書こうと思います。新NISAについて細かい説明は他に沢山記事になっているのでそこは省略させてもらって、簡単に言うと最高...
お金の話

住宅ローンが安くなった話

前回の続き新生銀行でローンの金利相談をしました。前回の記事から進展がありました。結果からいうと金利1.7%⇒0.9%への減額に成功しました。毎月5000円程度浮きました!ちなみに3000万円  35年 での借りた場合金利1.7% での利息は...
お金の話

月々のローン返済が軽くなるかもしれない1

皆さん、住宅ローンは重くないですか。【前書き】2016年6月現在マイナス金利政策により住宅ローンもかなり下がっている事はご存知な方も多いはず、私は当時は金利はもう下がらない、むしろ上がってしまうという思いから固定金利で住宅ローンを組んでいま...
スポンサーリンク