スポンサーリンク

投資報告 2025.5

お金の話

2025年5月分の報告をしていくよ。4月に失禁損切した奴いる?

スポンサーリンク

売買について

ラウンドワンを1000株を爆損で持っていましたが急騰するタイミングがあったので微益で撤退できました。一時期20万以上損していたので涙目でしたが何とかプラスになりました。信用はこりごりです。

配当金

高配当のイオンフィナンシャルサービス(イオンカード)とエコぺトロールから配当多めで来ました。配当もらい続けるためとりあえずホールドしています。お金がお金を生んでるぜ!イオン4%位と配当多めなのでまだ持ってます。株価はお察しです( ノД`)シクシク…

優待

みんな大好き吉野家からお食事券5000円分です。年間1万円です。ツイートにも書きましたが商品の値上げしてるのに優待は変わらず。円の価値が下がってる気がするー

今現在セルシスはオンラインで議決権行使すると500円のクオカードがもらえます。実質クオカード優待があるみたいなものです。ありがたく頂戴します!

全体投資分

今月分

先月分

プラス125万円となりました。投資信託で+80万 日本個別株は+40万位でしょうか。暴落前くらいに戻ってきています。ありがとうございました。信用で大損していたのが決済できたのも大きいです。でもまた信用でスケベ買いをしてしまったので少しマイナスがあります。( ノД`)シクシク…

グラフ

評価額戻ってきたー(^ω^)放置放置で頑張る。上の金額は投資額だけで他に生活防衛資金や学資保険2人分あります。※学資正直いらんかった。

過去に戻れるならぶんなぐってでもインデックスの投資信託したいと思うくらいです。今から学資とか考えているなら全額インデックスぶっこんでおいた方が利回りが全然違います。勉強代でした・・・

投資信託

三菱UFJ−eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)

トランプ大統領の関税発言でどんと下がってドカンと一瞬戻したあとだだ下がり、そしてじりじり上げという感じで市場は一喜一憂するような相場でした。

おわりに

みんな投資はやってるかい?こんな記事を読んでくれたってことはきっと少しは興味があるってことだよね。若い人は節約、投資でインデックス積み立て頑張ろう。昔積立貯金していたけど利息などはゴミで全く儲からなかった。5年は貯金したけど投資していたらと思います。

今の資産額からゴールの目標を立ててみました。ゴールは7000万円です。取り崩しは4%であれば働かずに過ごせるのでそれを目標に頑張ります。

貯金だけだとこれしか貯められない計算です。やはり投資最強か!?あとは入金力を上げていく。

家計簿アプリに課金して支出や収入をメモしています。

そして目標額の7000万円には今の自分はまだ全然足りません。

固定費見直しで光回線を光コラボに変えました。1000円位安くなりそうです。今なら15か月2000円引きとお得になりました。やったぜ!使っているのはアサヒネット光です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました