2025年3月の報告をしていくよ!サムネイル画像は生成AIを使って作ってます。便利(^ω^)
売買について
株の売買による損益は無し

相場が下がってきていたのでS&P500の投資信託を3万円分買い増ししました。
※かなりの下落があったので少し買い増しした感じです。余剰資金なので気長に待ちます。ラウンドワンは下がってきていたのでこちらは信用取引で買いました。現在ホールド中
配当金

趣味のボウリング銘柄です。優待券がもらえるので保持してます。少しだけどお小遣いはありがたいです。これも投資にどんどんまわしていくよ。
優待
写真は無いけどラウンドワンの施設優待券が届いています。参考程度に以下は拾った画像

全体投資分
今月分

先月分

今月も下がっています。特に投資信託が悲惨で-60万円です。個別株が決算近くで買われたりしているのか+40万円で投資信託分をカバーしてくれてます。※まぁ下がってますが
マイナス100万円くらい減っても最近は数値が下がってるなとか、上がったら上がったな~くらいしか思わなくなってきてます。15年後に増えてればいいかなくらいで考えて投資してます。住宅ローンは最低限しか返していないのでたんまり残ってるよ。ぴえん
グラフ

グラフがあったので掲載していますが、だらだらと下がっています。今週頭は今日に比べて50万円位低いんですよ。
投資信託


年初一括がほぼ今年の天井みたいな感じの値段で下がってます。今後見返してこんな時があったなとか思いたい(いい意味で)
終わりに

エヌビディアは横横DeepSeekの出現で価格がぐっと下がった感じがします。今後もエヌビディアの株価はチェックしていきたいです。
AIは最近は画像生成も簡単に利用できるようになっていて、出力して欲しいイメージを打ち込むとそれっぽく作ってくれます。学習の素材的なところで漫画風のキャラクターとかは著作権部分がグレーです。試しにアニメ風で女の子を描いてといったら以下みたいなイメージでした

何かのアニメキャラといってもわからないそんなレベルで出してくれます。凄いよね。。。
来月は配当も一杯あったりで少しボリュームがあるかも。信用取引も決済しないといけませんしまた来月の報告をお楽しみに※少しは増えてればいいな
コメント