皆さんこんにちは
田舎住まいには車は必須、我が家にある車結婚前に妻が乗っていたコンパクトカーを使っています。ですが今年で13年過ぎ自動車税も上がり、子供も二人できたという事で車を買い替えるという事になりました。
家族車ってどんなのがあるのか
今年子どもが生まれた私の友人はソリオを買ってました。
ももクロ大好きなので絶対その影響だろうと・・・
普通乗用車タイプなのにスライドドアで便利ですね~
ハイブリットで燃費も良いし良い車だと思います。
ちなみに!
幼稚園のイベント行くと駐車場にはミニバンやワゴンタイプが多い気がします。
これはステップワゴン
いかついベルファイアとか
あとはセレナとか
良い車だとは思います!ですが女の子二人の我が家にたぶん使う事は無いだろうなぁ
大きいと燃費も悪いし、車体価格も高いし・・・
普通の乗用車タイプが良いかも・・・自分が子供の時は乗用車だったし・・・・
試乗感想
という事でそこまで大きいのはちょっと思ったのでいくつか試乗してきました
1つ目 シエンタ
大きすぎず、かつ7人乗りができるというタイプ、普段後ろの二席ははしまっておいて必要に応じて出すという使い方が多いとの事
シエンタ感想
少し大きいというタイプでしたが普通に運転できました。
普段運転しないお父さんでも問題ないでしょう。
安全装備については他社と比べると遅れている様に感じました。
警告音が鳴るとかそんなレベルです、ハンドリングまではやってくれないそんな感じです。
車内は使いやすさを重視した収納などが多く家族を重視していますね
2つ目 フリード
シエンタと言ったらコンセプトが思いっきりかぶっているフリードです。
当然営業マンもシエンタとの差的なものを説明してくれました。
まずは後ろの座席が跳ね上げ式である事
車の前のデザインがシエンタと比べて大衆向けである事w
確かに言われてみると独特ですからねシエンタは
フリード感想
コックピットがなんか近未来的な感じがしました。
運転もシエンタと変わらず普段乗っているのとあまり変わりませんでした。
安全装備はトヨタさんより少し上を行ってて
ホンダセンシングという技術が使われているとの事
10万そこらでいろんな機能が付くわけですよ少し紹介
・衝突軽減ブレーキ
前の車とぶつかりそうになった時にブレーキをかけてくれる
・誤発進抑制機能 & 後方誤発進抑制機能
アクセルとブレーキ踏み間違えてのコンビニダイレクト入店などを防止してくれます
※イメージ図
・車線のはみ出し抑制
カーブなどではみ出しそうな時回避をサポートしてくれる
・車線維持支援
高速道路などで中央を走れるようにサポートしてくれる
・前方の車発進お知らせ
前方の車が発信していたのに気づかず止まっていて、
後ろから注意されちゃうあれを防止してくれます。
後ろに注意されるか、車に注意されるかの差ですねw
・オートハイビーム
対向車や前方車を検知してハイロウを自動的に切替
もちろん全て補助的機能なので安全を約束するものではありません。
普段十分に注意して運転して欲しいですね。
恩恵を受けるとすると年を取って注意力や集中力が衰えた方や過労で注意力が落ちるような仕事をしている方とかでしょうか。
意図的にはみ出している時やウィンカーを出している時などは安全機能は動作しません。(当たり前ですねw)
話しはそれましたが技術が日々進歩している事に本当に驚きました。
外気温表示は出るわ、燃費は表示されるわ、エアコンが温度設定になってるわ。。。
今の車にはそんなの当然ありません。エアコンはつまみを0から4にするやつです
3つ目 アクセラスポーツ 1500CC
マツダにも行ってみました。マツダには他社とは違い、運転そのものを快適に的なコンセプトで流行のミニバンとかそういうのはありませんでした。そこで乗用車タイプで広めのアクセラを試乗してみました。
アクセラ感想
運転が好きな人にはたまらない車そんな感じがします。
運転席前に小さなウィンドウがありそこに速度や標識などが表示される仕組みがあって
「なにこれ近未来に来た感じ!」と感動しました。
※ハンドルの上にある小さなディスプレイに標識が出たり、速度が出たりします
ちょっといいモデルにすればシートも電動だし、
シートヒーター、ステアリングヒーターなどもある
何この高級車的な感じは!!!!
車体は大きめですが運転楽しかったです。
他社と比べると車内の収納などは犠牲にしてます。
カッコよさ重視です
4つ目 デミオ (クリーンディーゼル)
コンパクトカーに分類されるデミオ、他社ではあまり扱っていない
ディーゼル車に乗ってみました。
ガソリン車とディーゼル車の違いを分かりやすく説明すると
- ・燃料が違う ディーゼル車は軽油で走ります。間違えると大惨事
- ・トルクが違う ディーゼル車はトルクがガソリン車に比べて高い(約二倍)
- ・燃費が違う ディーゼル車はガソリン車より少し燃費が良い (2割くらい)
- ・車両価格が違う ディーゼル車はガソリン車に比べて(30万円程度高い)
- ・エンジンオイルが違う ディーゼル車はオイル交換が高い(純正必須)
デミオ感想
ディーゼル車という事もあって発進時がパワフルスムーズな加速が味わえた。
車内はアクセラに比べるとコンパクトカーという事で狭く感じた。
今乗っているコンパクトカーと大差がない感じ、最近街中でもよく見かけるデミオ
先に乗ったアクセラとコックピットは大体同じでした。
ディーゼルエンジンは煩い、黒煙もくもく というイメージですが
黒煙は出ていませんし音も気になりませんでした。
5つ目 ニッサン ノートEパワー
デミオのライバル的な車ノートも試乗しました。
燃料はガソリンですが、モーターで走る
売り上げ台数No1のノートを試しました。
エンジンは発電用でモーターの力で走ります。
燃費がめちゃくちゃ良いです。これは売れるわ
先進的な技術で未来の車って感じです。
ノート感想
凄いパワフルで発信もスムーズです。
アクセルだけで運転できるモードが面白いです。
アクセルを離すと強力なエンジンブレーキがかかるので
運転には慣れが必要だと思います。このモードは燃費がいいらしい
エンジンブレーキでブレーキランプって光るか聞いてみると、
減速時に光る仕様との事で安心した。
ブレーキランプも付かないで急減速は追突が怖すぎる
車内も広く乗用車タイプでも家族で乗れるかと思った。
ただ内装がプラスチック感が半端なかったです。
上位モデルぐらいはもう少し良い内装でもよかったと思いました。
ですがそのマイナス面を踏まえても妻も一番気に入ったのがノートでした。
次回 商談開始値引き交渉は成功するのか! デュエルスタンバイ!
前回からの続き いざ商談へ
皆さんこんばんは先日の続きですが商談に入りました。
妻のプッシュで日産ノートeパワーが気に入ったので商談に入る事にしました。
ただのノートではなくeパワーの方にしました。
メダリストのブラックアローという物にして必要そうなオプションを入れると
中々のお値段です。300万円近くなりました。
色々削って値引きをお願いしたところようやく買えそうな値段まで粘る事ができました。自分的にはこれくらいで良いんじゃないかと思っても
もう少し値引きできない?無理なら何か付けてとお願いする妻 頼もしいです。
そんな訳でネットで色々書いてある様な額以上に値引きさせた妻
※具体的な金額は迷惑になりそうなのであえて書きません。
めでたく契約終了。1か月程度かかっていた車選びも終わりを告げたのでした。
あの事件が起きなければ・・・・・
契約した日が7/8 ニュースが出たのは7/9
タイミング悪すぎました。
資格がない人が検査を行っていて以前問題があった日産ですが、
不正を繰り返す姿勢に妻は怒り心頭、不正ばかりの会社の物は買いたくない!!!
契約した翌営業日にキャンセルするという事になりました。
理由が理由だし仕方ないと思います。
せっかく書いた注文書を返却に営業の方が来てくれました。
販売店はとばっちりですよね・・・
そんなわけで次回 再度商談一体何を契約したのか!デュエルスタンバイ
日産ノートeパワーをキャンセルした結果
次に気に入っていたのが。Mazdaのアクセラスポーツでした。
運転に重点を置いているMazdaさん、妻も運転が好きなので気に入ってました。
あと他の車に比べて全体的に高級な感じがします
15s プロアクティブというタイプにしました。
ガソリンエンジンモデル と ディーゼルエンジンモデルがありますが
価格差は約30万円違います。(ディーゼルの方が高い)
税金の免税があるので価格差は22万円程度でした。
せっかくなのでディーゼルエンジンモデルを選びました。
付けなかったのはBOSEサウンドシステムと18インチのタイヤぐらいで
安全装備やナビ、ETC、ドライブレコーダー、オプションはそれなりにつけました。
そんなこんなで商談がまとまり納車待ちなんですが西日本の豪雨被害で生産が縮退稼働中の様で納期は2カ月後になりそうです。しばらく時間はかかりますが楽しみにしたいと思います。
妻の交渉で提示された値段に10万円分のオプション最後にこれをサービスで付けてくれ!!!って大胆に言い切っところが、私にはできない芸当でした。
さすがに10万円値引きはされませんでしたが、7万円追加で割引いてもらいました。
値引いた額をブログやSNSで広めないでくださいと営業から釘を刺されたので具体的な値段は書けませんが、頑張ってもらいました。価格ドットコムとかでよく書かれている内容より安かったと思います。
2020年現在、当時の営業の方は店長に昇格して栄転されました。成績が良かったのだろうか。良い営業担当者でした。担当者次第というところでしょうか。
以上車を契約した話でした。
コメント